新機能の概要
Googleマップ表示機能
SpreadSiteで作成したウェブサイトに、住所を元にしたGoogleマップを簡単に埋め込むことができるようになりました。店舗やオフィスなど、実際の場所への案内が必要なサイトにとって非常に便利な機能です。
使い方・設定方法
新しいGoogleマップ機能は、スプレッドシートの「アクセス」シートから、住所を書くだけで簡単に設定できます。複雑なコードを書く必要はありません。
2025年8月16日以前にスプレッドシートを作成済みの方へ
【拡張機能】→【SpreadSite】→【8/17最新版にアップデート】よりシートを最新版に更新することで、マップ機能が利用できるようになります。
構成シートでテンプレートを選び、「アクセス」シートより情報をご入力ください。

表示可能な情報
今回のアップデートでは、以下の情報をまとめて表示することができます:
- 住所(GoogleMapが表示されます)
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- アクセス(最寄り駅、駐車場情報など)
これらの情報とGoogleマップが連携して表示されるため、サイト訪問者は一目で場所を確認し、実際にアクセスする際の参考にすることができます。
このアップデートのメリット
1. 設定の簡単さ
以前と同様に、専門的な知識不要で、スプレッドシート上での簡単な設定だけでホームページに地図が掲載できます。
2. モバイル対応
こちらも以前と同様、もちろんスマートフォンからアクセスした場合の表示にも対応しています。追加設定をする必要はありません!
3. 信頼性の向上
正確な位置情報の表示により、サイトの信頼性と専門性が向上します。
活用シーン
この新機能は、以下のようなサイトで特に威力を発揮します:
- 店舗・飲食店のサイト:お客様の来店促進
- 企業・オフィスサイト:取引先やお客様の訪問サポート
- イベント告知サイト:会場への案内
- 医療機関・サービス業:患者・顧客の利便性向上
今後の展開
SpreadSiteでは、今後もユーザーの皆様にとって価値のある機能追加を継続していきます。このGoogleマップ機能も、皆様からのフィードバックを基により使いやすく改良していく予定です。
SpreadSiteをご利用の皆様へ
この新しいGoogleマップ機能をぜひお試しください。設定方法に関するご質問や、その他のご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
SpreadSiteは、これからもあなたのホームページ作成をより簡単かつシンプル、そしてあなたのホームページをより魅力的・効果的にするための機能向上に努めてまいります。
実際の事例
設定したGoogleマップやアクセス情報は、以下のように表示されます。
サンプル1

サンプル2
